トップ «前の日(09-13) 最新 次の日(09-15)» 追記

*Messages*

Search

書いてる人: しまだみつのぶ (aka. simm, saica)

最新情報URL: https://gouketsu.net/simm/d/

"8024402C"でたどり着かれた方はこちら: 「壁の内側からWindowsUpdateに失敗する


2003年09月14日 (日)

1 [comp] 無線LANカード不調

昨日の結婚式の動画ができたというので DCC で送ってもらっていたところ, 途中で接続が切れた. DCC RESUME してもらったが, うまくいかない.

しばらくすると, DCC だけでなく, ネット自体が見えなくなってきた. 無線LAN経由の接続で, PCカードタイプのものなので, カードを差し直してみるものの, IPアドレスを取得しに行かない. 手動でIPアドレスを与えても, LAN内部にPINGすらとおらない.

とうとう無線LANカードが死んだのかとあきらめ, 急遽有線LANに切り替え DCC RESUME し, 肝心の動画は取得完了.

無線LANカードが異様に熱くなっていたので, 2〜3時間冷却し, 差し直してみたところ, 問題なく動きだした. そのままトラブルなく使えるかどうか, しばらく様子を見てみることに. もし同じような現象が起こるようだったら, そのときは54MHz化するかな…


2004年09月14日 (火)

1 [comp] xfce4 + uim-skk on Debian coLinux

現在、自宅PCの coLinux 環境では Debian sid が動いており、inetd で Xvnc を

vncserver	stream	tcp	nowait	nobody	/usr/bin/Xvnc
Xvnc -inetd -query localhost -once -geometry 976x732 -depth 16

の設定(もちろんinetd.confには上記2行を1行で書く)で起動しているのだが、今まで日本語入力環境を用意しておらず、まともに使える状況ではなかった。そこで、日本語入力環境を構築することに。

私の指は基本的にSKK以外の日本語入力を受け付けてくれないので、もちろんSKK系のものを設定するのだが、今までX環境でuim-skkを使ったことがなかったので、一度試してみよう、ということもあり、uim-skkを使えるようにした。以下は個人的な備忘録だが、同じような環境の方にはお役に立てるかもしれないので、晒すことに。

インストール

Debianなので、apt-get一発。

sudo apt-get install uim-xim uim-gtk2.0

他にもパッケージ指定が必要だったかもしれない。dpkg -l uim\* の結果は

要望=(U)不明/(I)インストール/(R)削除/(P)完全削除/(H)維持
| 状態=(N)無/(I)インストール済/(C)設定/(U)展開/(F)設定失敗/(H)半インストール
|/ エラー=(空欄)無/(H)維持/(R)要再インストール/X=両方(状態,エラーの大文字=異常)
||/ 名前             バージョン       説明
+++-================-================-================================================
ii  uim              0.4.2.1-1        Simple, secure, and flexible input method collec
ii  uim-common       0.4.2.1-1        Common files for uim
ii  uim-gtk2.0       0.4.2.1-1        GTK+2.x immodule for uim
ii  uim-helper-serve 0.4.2.1-1        IPC server between uim-applet-gnome and uim-xim
ii  uim-xim          0.4.2.1-1        A bridge between uim and XIM

となっている。

設定

以下の内容の ~/.xfce4/xinitrc を作成し、chmod +x ~/.xfce4/xinitrc しておく。

#!/bin/sh
TERMCMD=/usr/bin/mlterm
export TERMCMD
XMODIFIERS=@im=uim-skk
export XMODIFIERS
GTK_IM_MODULE=uim-skk
export GTK_IM_MODULE
/usr/bin/uim-helper-toolbar-gtk-systray &
/usr/bin/uim-xim &
. /etc/xfce4/xinitrc.xfce4-session

2行目および3行目はデフォルト端末を mlterm にするための設定なので、今回の設定とは直接関係ない。

環境変数XMODIFIERS、GTK_IM_MODULEの設定を行い、uim-helper-toolbar-gtk-systray および uim-xim を起動する。入力そのものだけならuim-ximだけで十分なのだが、uim-helper-toolber-gtk-systrayを動かしておくと、xfce4タスクバーに状態が表示できるようになる。

あとは通常のxfce4起動を行うため、xinitrc.xfce4-sessionを動かすようにしておいた。

実使用

mlterm, kazehakase, sylpheed-gtk2, Emacs で問題なく日本語入力できた。 ただし、デフォルト設定だと、Emacs の場合、C-j や2ストローク以上のキーバインドが uim-skk に奪われるので、あまりうれしくない。C-j に関しては、~/.uim に

(define-key skk-on-key? '("zenkaku-hankaku" "<Shift> "))
(define-key skk-off-key? '("zenkaku-hankaku" "<Shift> "))

と書いておけば解決できるが、2ストローク問題は解決できないので、素直に xim をオフにしてSKKを使うほうが素直だと思われる。個人的には、すべてuim-skkでやってしまえばユーザ辞書の共有ができてうれしいのだが…

2 [rail] 乗車車両 (2004-09-14)

出勤

L08(8308) → DH05(5305)

帰宅: 天理駅まで徒歩

L86(8726) → FL18(8917)


2005年09月14日 (水)

1 [rail] 乗車車両 (2005-09-14)

出勤

X65(8665) → DH03(5303)

帰宅: 国道櫟本よりバスにて天理駅まで

FL02(8902) → X53(8653)

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

1 ペリカソ [あぁ、これなんて読むんやったけか? ”櫟本”思いだせない〜。う〜ぅ。]

2 TK [どうしても思い出せなかったらこのあたりを見て頂ければ参考になるかと思います。 http://www.jr-odeka..]

3 ペリカソ [ありがとうございます。 喉につっかえていたものが取れました!]


2006年09月14日 (木)

1 [rail] 乗車車両 (2006-09-14)

出勤

L04(8304) → DH21(5321)

帰宅: 天理駅まで徒歩

VE73+VE62(1273) → FL18(8917)


Information

更新情報取得方法

*Messages* の更新情報取得には、antenna.lirs もしくは index.rdfをご利用ください。 豪傑アンテナLIRSからも取得可能です。