ひさびさ。ガソリンスタンド(セルフ)に行ったついでに、これまたセルフの洗車する。掃除機がけしたが、たった3分じゃ掃除しきれない。雑巾でなんとか埃を払って洗車終了。計300円。安いか高いか。汗だく。
mixiからのお知らせです。まさみん さんのページ全体のアクセス数が950アクセスを超えました。記念すべき950アクセス目の訪問者はたけもり さんでした!
はじめまして。今後ともよろしくですー。
数年ぶりのごぶさたでした。<たけもりさん いやはや今日は懐かしい方に二人もお会いしましたよ。mixi恐るべし。
ダンナのザウルスの修理が終わったので、大阪テクニカルセンターへ受け取りに行った。そのまま帰って来ても良かったのだが、なぜか和歌山方面へドライブ。
近鉄あべの橋駅(JR天王寺駅)を背にひたすら南下。途中から国道26号に乗って和歌山へ。和歌山市内でMESAオークワなる見慣れないオークワ(スーパー)を発見。他の店より内装も商品も高級感がある。海外のビールも充実。思わず手を出しそうになるが、暑い車内においておくのはしのびないので買わず。
和歌山市を出発したのは、すでに18時。高速で帰ろうかとも思ったが、下道でもそれほど変わらなそうだったので下道で奈良方面へ向かう。その途中、実家の父から電話。なんでも関東地方で大きな地震があったとか。実家付近はたいしたことは無かったようだが、それでも震度4ほどあったようだ。東京方面の方、大丈夫でしたか?
奈良県内に着いたのは20時すぎ。晩ご飯はちょっと贅沢に焼き肉を食べに行くことにした。以前に美味しいと聞いていた田原本町の長秀屋というお店で、割と遅い時間だったにもかかわらず、客は少なくなかった。テーブルに着くと、なんとメニュー表に値段が書いてない!おっかなびっくり注文して、さっそくいただく。噂通りにうまい!お腹いっぱいで会計すれば、ふたりで6700円なり。飲み物を何も頼んでないのに…。
帰宅してシャワーを浴びるが、ぐったり疲れてしまったので酒も飲まずにすぐに就寝。
GSでタイヤの空気圧を見てもらったら、後ろのタイヤにスリップサインが出てたらしい…orz 新品タイヤの見積もりをもらったけど、カー用品店のほうが安いかもしれないので、一応オートバックスに見に行く。工賃やタイヤ処理費がかからない分、GSのほうが安いみたい。結局、GSに戻ってタイヤ交換してもらう。ついでに点検してもらったら色々出てきたんで、それらもやってもらった。ATF交換とかエアコンのなんかとか。結構な出費だが、9月の車検時の負担の一部をちょっとだけ前倒ししたと思っておこう。
「月曜に来てね」と言われていたので外科へ。少々内出血しているものの、痛みもないし経過は良好。もうお風呂も入れます。切開したところが全然わからないほど綺麗になっていた。すごいね。
ハンバーグ(つけあわせ:マッシュポテト、インゲンのバター炒め)、野菜サラダ、コンソメスープ
淡麗日記の更新情報取得には, antenna.lirs もしくは index.rdfをご利用ください. 豪傑アンテナ の LIRSからも取得可能です.
Before...
_ sazanami [ただし非常においしかったです 高いは高いけど この味ならこの値段でも納得、ではありました]
_ かるくらん [飲み物なし二人で6700円ならたんきよと同じくらいですね]
_ まさみん [9000円!負けた…orz そっか、6700円って普通だったのか…。]
_ かるくらん [> 9000円!負けた…orz そんなまさみんさんには福寿館の直営レストランに行くことをお勧めします。(w #「いず..]
_ まさみん [目指せ福寿館レストラン!! もっと大人になってからじゃないと無理ですね…orz]