IRCnetにチャネルができたらしいのでjoinしてみた。
数日前からtDiaryのWikiスタイルやHikiのスタイルで書けるようにしたいと思い、ソースを眺めているところだが、作業がまったくすすまん…*1
*1 *Messages*未記入日の補完もせんといかんし…
数日前から常駐スクリプトとして使用しているのだが、よくわからんのは、日本語チャネルへの自動join方法。
0.5.4の場合は、チャネル名 #ほげほげ の場合
"#ほげほげ".tojis
としておけばjoinできたが、trunkではこの手が使えず、文字化けしてしまった。downcaseがかかるタイミングの問題っぽいのだが、とりあえずは回避方法がある0.5.4を使っておくことに。
join時に誰もいなかったらモード設定すればいいので、
class ChanMode < Nadoka::NDK_Bot def on_join prefix, ch unless @state.current_channels[ch].member[prefix.nick] change_mode(ch, @bot_config[ch], "" ) if @bot_config[ch] end end end
てな感じのプラグインを書き、設定で
BotConfig = { :ChanMode => { "#chan1" => "+stn" "#chan2" => "+n" }, }
といった感じで書いてみたところ、実験系では正しく動いた。本番系では未確認。とりあえず晒しておく。
今のところ#nadokaにはjoinしていないが、近々お邪魔してみてみたい。
…こうやってjoinするチャネルが増えていくのであった (^^;
*Messages* の更新情報取得には、antenna.lirs もしくは index.rdfをご利用ください。 豪傑アンテナ の LIRSからも取得可能です。
私は設定ファイルを JIS にして、さくりと日本語で書いていたけど。
JISと書くべきか、ISO-2022-JP と書くべきか、投稿した後に悩んでしまった。
あぁ、たしかにこれはまずい・・・。日本語チャンネルを使わないというのはどうでしょうか(マテ
はい、ただの文字化けならいいんですが(よくないか)、ログをcatとかgrepすると、悲惨なことに (^^;
うちには来れないのね(ぉ