MURAMASAの修理代があまりにも高いので, 代替機を物色するため, 日本橋へ.
中古をいろいろ物色したところ, Mebius の PC-PJ2-X5 が 40K 代前半で数台並んでいた. これだと, MURAMASAよりスペックが落ちるが, 現在満身創痍になりながらもメインマシンとして 使用し続けている PC-PJ2-X3 の HDD や各種パーツがそのまま流用できるな, ということで, 即決.
256MBのSDカードを入手.
256MBのほうをext2にし, パーミッションが崩れるのを防ぐとともに, 一部のパッケージをSDカードに移すことで, メインメモリに余裕をもたせる.
SDカードに移したものは,
といったあたり. 他に, *Messages* のデータもSDカードにいれてあるが, これは前からなので, 変化なし.
現在, X3(現在使用中の満身創痍のPC)には20GB, X5(本日入手したPC)には12GBのHDDがついている. 最終的には, 現在X3につけてあるHDDをX5につけ, 全く新しい環境にしたいところだが, いきなり一気にやってしまうのも作業量が多いので, 徐々にやっていくことに.
のうち, HDD入れ替えまで完了.
本来なら日曜日から夏休みのはずなのだが、「11日までは誰かいててほしい」とのことで、 なんでも屋の3人が1日ずつ交代で出勤することとなり、今日だけ出勤することになってしまった。
まあとりあえずノルマは果たしたぞ、というレベルの仕事内容。
昨日入手した MacBook Air が使用中のWifiルーターに接続できなかったので、急遽Wifiルーターを入手することに。
偶然だが、先々週末、涼みに(おいこら)家電量販店めぐりをしていた際に、有線側がGigaのWifiルータを物色していた。 このルーター安いな、というのを見つけていたので、そのルーターを購入しようと、Y電機に向かう(普段何か買うときはJかKが多いのだが)。
すると、あらかじめ想定していた機種以外に、別の機種が同じ値段で出ていた。どちらにしようが悩んだが、初志貫徹で、当初想定していたAterm WR8370N(STモデル)にした。
帰宅して設定したところ、とくに問題なく MacBook Air が接続できた。もちろん、IDEOSとGALAPAGOSの接続も問題なし。
どうやら、この機種、簡易NASになるらしいので、そのうち試してみる。 そうすれば、今Ubuntuで動いているファイルサーバーを置換できそう。
*Messages* の更新情報取得には、antenna.lirs もしくは index.rdfをご利用ください。 豪傑アンテナ の LIRSからも取得可能です。