トップ «前の日記(2011年01月10日 (月)) 最新 次の日記(2011年01月12日 (水))» 編集

*Messages*

Search

書いてる人: しまだみつのぶ (aka. simm, saica)

最新情報URL: https://gouketsu.net/simm/d/

"8024402C"でたどり着かれた方はこちら: 「壁の内側からWindowsUpdateに失敗する


2011年01月11日 (火) [長年日記]

1 [Android][IDEOS] 液晶保護フィルム

モバイル端末は、できれば液晶保護フィルムを取り付けておきたい。さもなくば、あとで液晶が傷だらけになって、悲しいことになるのが容易に想定できる。

そこで、IDEOSに使える液晶保護フィルム(できればOverlay Brilliant)がないかと探したのだが、現状において存在しない。これでは傷だらけになってしまう…

そこで周囲を見渡したところ、入手はしたものの使われずに放置されていたW-ZERO3[es]向けのOverlay Brilliantを発見。すでに1枚W-ZERO3[es]に取り付けてあるのだが、タップのカタが相当出ていて貼り替えようと購入したのだが、そのまま使われずに放置されていた物。モノは試しと、IDEOSの画面に当ててみたところ、なんと、サイズが表示面とぴったり。

メニューキーやホームキーの部分にかからないので少し残念ではあるが、表示面を傷つけずに済むので、当面はW-ZERO3[es]用をとりつけておく。

2 [Android][IDEOS] テザリング設定

Wi-FiテザリングとUSBテザリングができるらしいので、両方試す。

Wi-Fiテザリング

  1. 「設定」⇒「無線とネットワーク」を開く
  2. Wi-FiをOFFにしておく (この設定は、Androidデバイス自体がWi-Fiクライアントになる設定)
  3. 「テザリングとポータブルアクセスポイント」を選択する
  4. 「ポータブルWi-Fiアクセス」をONにする
  5. 「ポータブルWi-Fiアクセスポイントの設定」⇒「Wi-Fiアクセスポイントを設定」で適宜設定する

この手順で、とくに、はまることもなくできた。

USBテザリング(Windows XP)

Wi-Fiと比べて、ひと手間かかった。

Nexus One の例だが、http://juggly.cn/archives/4062.html に接続方法が書いてあったので、この記述のとおりにすると接続できた。ただし、1点異なる部分あり。

  1. tetherxp.infを用意しておく (異なる部分: 後述)
  2. IDEOSとPCをUSB接続する
  3. 「設定」⇒「無線とネットワーク」を開く
  4. Wi-FiをOFFにしておく (この設定は、Androidデバイス自体がWi-Fiクライアントになる設定)
  5. 「テザリングとポータブルアクセスポイント」を選択する
  6. 「USBテザリング」をONにする
  7. ドライバインストールのウィザードが起動するので、ファイル指定でtetherxp.infを指定し、次々と進んでいく

これで、ローカルエリア接続として、Androidが追加される。完了。

tetherxp.inf

上記手順において、tetherxp.infを用意しておく部分、Nexus One の例とは若干異なる。android.comにあるtetherxp.infには、IDEOSのデバイス情報が書かれていない(らしい)ので、情報を追加する必要がある。この情報は http://wikiwiki.jp/ideos8150/?USB%A5%C6%A5%B6%A5%EA%A5%F3%A5%B0 に記載があるので、このとおりにする。情報保全のため、追加内容をそのまま転記しておく。

; Huawei Ideos with/without adb
%AndroidDevice% = RNDIS, USB\VID_12D1&PID_1039
; Huawei Ideos with/without adb
%AndroidDevice% = RNDIS.NT.5.1, USB\VID_12D1&PID_1039

USBテザリング(Ubuntu Linux)

この項目は1/12に書いているが、テザリングでまとめておいたほうが見通しがいいので、ここに書いておく。

LinuxでもUSBテザリングできるようなので、手元の Ubuntu Linux 10.10 で試してみる。Windowsと違って、とくに苦労せずに接続できた。

  1. IDEOSとPCをUSB接続する
  2. 「設定」⇒「無線とネットワーク」を開く
  3. Wi-FiをOFFにしておく (この設定は、Androidデバイス自体がWi-Fiクライアントになる設定)
  4. 「テザリングとポータブルアクセスポイント」を選択する
  5. 「USBテザリング」をONにする

Information

更新情報取得方法

*Messages* の更新情報取得には、antenna.lirs もしくは index.rdfをご利用ください。 豪傑アンテナLIRSからも取得可能です。